top of page

ハヤブサレーシングは、日本で最も優秀で聡明な学生で構成されています。私たちは、持続可能でありながら、最も革新的で、最も速く、最も創造的で、最も強いチームで世界チャンピオンになることを目指しています。

チーム紹介

活動紹介

活動は主にオンラインで行い、必要に応じて集まって作業を進めています。大会に直結する設計・製造・資金集め・環境活動に加えて、STEM Racing を日本で広めるため、イベントの開催(予定)やSNSでの発信にも取り組んでいます。

F1 in Schools car rendering
Hayabusa Racing Logo

チーム名の由来

レーシングチームとして速そう、そして日本を代表するチームとして日本らしいチーム名をチームで考えた結果、世界最速の鳥である隼をチーム名にしました。機械系が好きなメンバーも多かったので新幹線の隼も少し意識しました。

チーム創設話

当チームのプロジェクトマネージャーの山藤が昨年度別のチームで世界大会に参加した際、トーナメント戦では一回戦で敗退し、自分よりも遥かに年下の参加者に全ての面で打ち負かされたのが悔しく、帰国後に最強のチームを結成すると決意して誕生したのがHayabusa Racingです。

bottom of page